美容・健康に良い栄養素がぎっしり美腸効果のあるグラノーラ
最近ではグラノーラやミューズリーの専門店やカフェなどもオープンし、美容にも良い事で女性にも人気のグラノーラです。
スーパーなどでもグラノーラは売っていますね。
なんでグラノーラがそんなに人気なのか?
それはヘルシーで食物繊維や、ビタミン、ミネラルが豊富で、ナッツやドライフルーツを加えることによって、さらに栄養価が高まるからなのです。
実はこのグラノーラは自分でも簡単に作る事ができます。
しかも手作りのほうができたてを食べれるので断然美味しい!
添加物も入っていないし、オートミールやナッツ、使用する材料を有機のものを選ぶ事によって安心して食べる事ができます。
さらには砂糖は使用せず、ミネラルたっぷりのメープルシロップやハチミツを使う事で自然で優しい味にする事ができます。
基本のオートミールに好みのナッツやドライフルーツなどを入れればいろいろなバリエーションを楽しみ事もできますし、シナモンやココア、チーズ、ジンジャーパウダーなどのフレーバーを足すことでさらにいろいろな味が楽しめますね。
これも手作りならではの楽しさです。
美腸を目指すならグラノーラ
グラノーラの主な材料はオートミールですが、このオートミールは白米と比べると食物繊維は19倍、鉄分は5倍、カルシウムは9倍と言われています。
昭和天皇が毎朝、欠かさずオートミールを食べていたというのもうなずけますね。
低カロリーな上に腹もちがいいのでダイエットにもおすすめです。
食物繊維がたっぷりなので便秘解消、デトックス効果も期待できます。
オートミールのすごいところは水溶性食物繊維と不溶性食物繊維を両方しっかり摂る事ができるところですね。
水溶性食物繊維はリンゴ、ミカン等の果物、芋類、 キャベツや大根等の野菜類があげられます。
水溶性食物繊維の役割は水に溶けるとゲル状になり、便の水分を増やし、便を柔らかくします。
善玉菌のエサにもなるので腸内環境を整える役割もします。
不溶性食物繊維は大豆、ごぼう、小麦ふすま、穀類などに含まれます。
不溶性食物繊維は腸の蠕動運動を盛んにし、水分や老廃物を吸収してどんどん大きくなります。
便の量を増やして排便を促すのです。
ナッツやドライフルーツをプラスして栄養バランスをよくします
グラノーラはオートミールだけより、ナッツやドライフルーツをプラスしたほうが、食感や味のアクセントにもなり、美味しくなります。
それだけでなくナッツに含まれるビタミンEで抗酸化作用、ドライフルーツに含まれるビタミン、ミネラル、食物繊維で栄養バランスがとてもよくなります。
フライパンで作る簡単グラノーラ基本編
まずは基本のグラノーラを作りましょう。
材料
- オートミール 3カップ
- ココナッツオイル 50ml
- メープルシロップ 大さじ3と2/1
- 全粒粉 1/2カップ
- お好みのナッツ、適量
- 好みのドライフルーツ 適量
作り方
ナッツ類はお好みですが、今回はかぼちゃの種とカシューナッツとピーカンナッツを入れました。
カシューナッツとピーカンナッツは大きいので少し小さく割っておきます。
フライパンにオートミールを入れて5分ぐらい中火で炒ります。こげてしまうのでかき混ぜながら。。。。
5分ほど炒ったら一度、取り出します。
フライパンにメープルシロップとココナッツオイルを入れて弱火で1分。
フツフツしてきたら、一旦火を止めます。
ここでさきほど炒ったオートミールを戻します。
均一になるようにオートミールにメープルシロップとココナッツオイルを絡めます。
均一に混ざったら、全粒粉を入れます。
全体によく混ぜます。
ここへナッツ類を投入します。
今度は中火で15分から20分炒ります。
お好みの味に仕上げたい場合はここで好きなフレーバーを入れます。
シナモンやココアなど、、私はパルメザンチーズとクミンシードで大人の味に仕上げるのが好きです。
この辺はいろいろと試してみると楽しいと思いますよ。
最後にバットに入れて冷ましますが、ドライフルーツはここで混ぜます。
グラノーラをいろいろカスタマイズして食べてみよう
グラノーラは出来立てをそのまま食べても美味しいですが、ヨーグルトに混ぜたり、ミルクやエスプレッソを注いだり、フルーツを入れたり、
サラダのトッピングやアイスのトッピングなど、いろいろアレンジできます。
是非、簡単グラノーラで美腸になるグラノーラを取り入れてみませんか。
コメント